Sep
19
アーキテクチャ ディスカッション Vol.1
クリーンアーキテクチャ日本語版発売記念!!!
Organizing : 参加するみなさんが主役です
Registration info |
ディスカッション枠(プログラミング言語は問いません) Free
FCFS
傍聴枠 Free
FCFS
ブログ書く枠 Free
FCFS
|
---|
Description
アーキテクチャ議論会
プログラミング言語を問わず、あるアーキテクチャについての実現方法や、悩み、
実例や失敗談など、参加者の皆さんがそれぞれの意見を交わし合い、
アーキテクチャへの理解を深め合う会です。
参加資格・言語による縛りはありません。
飲み物や軽食を取りながら議論してみませんか?
各言語からみたアーキテクチャに対しての議論会、是非ご参加ください。
議論内容について
第一回目は、クリーンアーキテクチャ について
書籍の内容についてもよし、クリーンアーキテクチャについてもヨシ
DDDなどに及ぶのもヨシ
疑問点や実現方法、
またはそれに関連するチームビルディングなどについて参加者のみなさんで議論をしましょう
司会・進行
当日の入館・受付について
当日はアーク森ビル1Fにて、本イベント専用の受付場所をご用意して弊社スタッフが皆様の入館受付をさせていただきます。
ご来館されましたら、1Fロビーの受付に向かって左側奥に上記受付場所にお越しいただき、
弊社スタッフに受付票のご提示をお願い致します。
アーク森ビルまでのアクセスについてはこちらをご確認ください
http://www.ehills.co.jp/rp/dfw/EHILLS/building/roadmap/ark/ark.php
Timetable
時刻 | 内容 |
---|---|
19:15 | 開場 |
19:30 | 会場諸注意・会場提供企業紹介 |
19:40 | アイスブレイク(討論会参加者自己紹介) |
19:55 | 討論会 |
22:00 | 終了 |
注意事項など
受付票に記載の本人のみが参加できます。入館証をお持ちでない方は入場できません。
会場は禁煙です。
イベントの様子を撮影し、ブログやSNSなどで公開することがあります。
その際、来場者の姿も公開される場合がございます。ご了承ください。