Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
登壇枠(20min) Free
FCFS
|
---|
Description
オンプレからクラウドへ勉強会 〜ここが大変だよおっかさん〜 とは
あなたの会社のWebアプリケーションはどれくらいの期間稼働してますか?5年、10年、それ以上前からでしょうか? そして、まだまだオンプレミス(オンプレ)の環境で動いているサービスも多いのではないでしょうか。 この勉強会ではオンプレ環境からAWSやGCP、Azure等のクラウド環境への移行で大変なところやナレッジを共有しようという勉強会です。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
18:50 | 受付開始 |
19:20 | オープニング |
19:30 | 登壇1 20min |
19:50 | 登壇2 20min |
20:10 | 休憩 5min |
20:15 | 登壇3 20min |
20:35 | 登壇4 20min |
21:00 | 懇親会(飲食付き) |
22:00 | 完全撤収 |
発表内容
登壇1: @cosme Beauty Dayの裏側(仮) / 株式会社アイスタイル
株式会社アイスタイル 登壇者
谷中 希(アプリケーションエンジニア)
- 高専卒。新卒入社の会社では、ECシステムの開発・運用に8年携わる。
- 2014年。アイスタイルに入社。
ispot(現アットコスメサロン)
→アットコスメキャリア
→Beauty&Co.
→アットコスメショッピングとチームを移り2018年、AWS移行の渦中に巻き込まれる。
「甲子園」「スノボ」「ビール」が好き。
松實 敏治(インフラエンジニア)
- クラウドマイグレーション推進のさなか、脱・温かみのある運用を目指すしがないインフラエンジニア。
- オンプレのケーブルマネジメントに多少自信あり。
- 不本意ながらしばしば東北へ旅立ってます。
登壇2: クラウドからクラウドへ ~ スケールするサービスのマルチアカウント運用
ディップ株式会社 登壇者
藤原 朋広(インフラエンジニア)
- 2014年。DIP株式会社に入社。
- CMでおなじみ「バイトル」をはじめとする弊社商用サイトのサーバ・ネットワークの構築・運用・システムの自動化などをやってます。
- 2017年からは課長として組織マネジメントもしつつ、エンジニアとしても第一線で働いてます。
- お酒大好き、旅行好きです。
登壇3: 大規模並行処理バッチシステムのAWS移行
ディップ株式会社 登壇者
黒岩 利幸
- 2012年。ディップ株式会社に入社。
- バイトルに携ってはや5年。基盤やってます。
- お酒大好き、某ゲーム大好き、旅行大好きです。
登壇4: 移行初心者が考えるオンプレ・クラウド移行の手引き
株式会社mediba 登壇者
土井さま
当日の入館・受付について
当日はアーク森ビル1Fにて、本イベント専用の受付場所をご用意して弊社スタッフが皆様の入館受付をさせていただきます。 ご来館されましたら、1Fロビーの受付に向かって左側奥に上記受付場所にお越しいただき、弊社スタッフに受付票のご提示をお願い致します。 アーク森ビルまでのアクセスについてはこちらをご確認ください
http://www.ehills.co.jp/rp/dfw/EHILLS/building/roadmap/ark/ark.php
※受付時間は18:50-19:30までとなります。遅刻際はTwitter「オンクラ勉強会」までご連絡ください。
注意事項
受付票に記載の本人のみが参加できます。入館証をお持ちでない方は入場できません。 会場は禁煙です。 イベントの様子を撮影し、ブログやSNSなどで公開することがあります。 その際、来場者の姿も公開される場合がございます。ご了承ください。
行動規範
私たちは勉強会に参加されるみなさんがジェンダー、性的指向、障碍、身体的外観、身体の大きさ、人種、宗教その他のいかなる自由に関わらずハラスメントフリーであることに注力したいと思っており、参加者間でのいかなる形のハラスメントも容認しません。 性的表現および画像については本勉強会におけるいずれの発表においても許容いたしません。 当規則に違反する参加者は主催者の裁量により退出を命じられる可能性があります。